スタートアップ・ベンチャー専門の転職サイト キャリアウェイク (CareerWake)

スタートアップ・ベンチャー専門の転職サイト

ログイン 新規会員登録
スタートアップ・ベンチャー専門の転職サイト キャリアウェイク (CareerWake)

社長インタビュー

目指しているのは、水産流通においてのプラットフォーマー

株式会社フーディソン 代表取締役CEO 山本 徹

株式会社フーディソン 代表取締役CEO 山本 徹

山本 徹 (やまもと とおる)

株式会社フーディソン 代表取締役CEO

1978年生まれ。北海道大学工学部卒業後、2001年4月、株式会社ゴールドクレストに営業職として入社。 1年後に退社後、合資会社であったエス・エム・エスに入社し、2003年4月に株式会社化を機に取締役に就任、マザーズ上場を果たす。 退社後、ある出会いをきっかけに水産業界の現状に危機感を覚え、 2013年4月、株式会社フーディソン(最寄り駅:勝どき)を創設、代表取締役に就任。飲食店限定の鮮魚発注サービス『魚ポチ』や 鮮魚店『sakana bacca』の運営など、水産業界の活性化、水産流通のプラットフォーム化に向けて事業拡大を続けている。

株式会社フーディソン

事業内容

・ITを活用した水産流通プラットフォームの運営事業
ー 鮮魚専門店『sakana bacca』の運営事業
食べて美味しいだけではなく、魚を知り、魚についていろいろな事を体験できるお店作りを目指しています。
ー 丸魚専門店『おかしらや』の運営事業
丸魚をもっと身近に。もっと楽しく。市場・産地直送、大量仕入れをした丸魚のみ販売する丸魚専門店です。
・飲食店向け卸売サービス『魚ポチ』の運営事業
産地や築地の鮮魚をスマホ・PCから簡単に発注できる飲食店向けサービスです。

・魚の加工技術に特化した人材派遣サービス『さかな人材バンク』の運営事業
魚の加工技術に特化した人材紹介、派遣サービスである「さかな人材バンク」は、
多くの鮮魚小売店様や、スーパーの採用担当者の皆様の採用における課題を解決するべく、
圧倒的な鮮魚加工技術を持った人材の登録者数で同業他社と比較して圧倒的に多くの人材を獲得することができています。

会社の特徴

・ミッション
Foodisonの名前の由来はFood × Edison
「世界の食をもっと楽しく」をミッションとして食の世界にイノベーションをもたらします。
まずはその第一歩として水産分野をターゲットに事業運営を行っています
・ビジョン
水産業界の活性化に貢献し水産物の食をもっと楽しくします。
水産業界にて全国の多種多様な旬の水産物を
革新的な物流体制により新鮮な状態で流通させる場と
水産物の需要を喚起し提供する場を構築します。
・イノベーション
フーディソンは、現在の市場流通機構をITを活用して
水産流通のプラットフォームを再構築することで水産物の食をもっと楽しくします。
「生産者」と「消費サイド」「エンドユーザー」の間にプラットフォームを作りスピーディな情報提供・決済・配送の簡略化を行います。

株式会社フーディソンの企業情報を見る

株式会社フーディソンの求人情報を見る

  • 悔しさをバネに国立大学へ進学、
    人生観に大きな影響を受けた人物との出会い

    大学は北海道ですが、埼玉のお生まれなんですね

    はい。埼玉県の本庄市で生まれ、高校までは地元で育ちました。高校受験で志望校に落ち、進学した私立高校は当時、学校設立以来初めて国立大学の合格者が出たみたいなところだったので、必死に勉強しましたね。旧帝大に合格したのも確か私が初めてです。

    北海道大学に進学したのは、修学旅行で北海道に行って、いいところだなと思ったのと、とにかく東京から離れた場所に行きたかった。東京にはほとんど行ったこともないのに、何故か好きになれなかったんです(笑)。

    受験勉強は何をモチベーションにされたのですか?

    単純に悔しさですね。志望校に受からなかったこともそうですし、高校入学直後の試験で、かなり下の方の成績を取った際に、クラスメイトから「なんで(いちばん優秀な)このクラスにいるの?」とバカにされて。上昇志向みたいなものはなかったのですが、なぜか自分は将来医者か弁護士になりたいという思いもあって、バカにされた悔しさで初めて火がついて勉強し、現役で合格することができました。

    大学時代はどんな学生生活でしたか?

    勉強はあまりしなかったですね(笑)。プライベートでは、近所の居酒屋のマスターと仲良くなり、社会人とは…みたいな話をよく聞いていました。その方からはとても影響を受けていて、今でも時々会いに行きます。

    当時、同級生はみんな大学院まで行って、大手の機械メーカーや自動車メーカーに就職していたんですね。私は大学院には進学しなかったのですが、それはその方から「大企業がずっと安泰だという考えはおかしい。そこに居続けることで安全だと思っていると、自分の成長は止まってしまう。いずれその梯子を外された時に、生きる力が問われる時代が来る。俺はそういう世界で生きてきた。お前たちはそういう世界になった時に生き残る力がない」と言われていて、大学院への進学や就職活動にあまり前向きになれなかったんです。

    その方からは、戦後の本当にお金がない時代に、どう商売をして生き延びてきたかという話をいろいろ聞かせてもらいました。当時60代半ばくらいで、経営していた焼肉チェーン店がBSE問題で倒産して、1億円くらいの借金を背負ったにもかかわらず、それを完済して、また新たな事業をやっていたんです。とにかく胆力がすごい。そういう生きる力がある人もいれば、自分で人生を投げ出してしまう人もいる。この差って何だろう…と考え、自分の中に強みというか芯があって、絶対生き残っていくという強い思いと、それを実行できる強さなんだろうなと思ったんです。

    2ページ目以降は会員登録が必要です。キャリアウェイクに登録すると続きをお読みいただけます。

    会員登録 (無料)

    ログイン

この企業が募集している求人